konami21’s diary

少ないもので幸せに暮らす

2016-01-01から1年間の記事一覧

スターバックス ソイラテ

買い物などに出かけて、お茶するのはスターバックスが多いです。最近のお気に入りは、ソイラテです。アッサリしていて、豆乳の匂いがきつくないところが好きです。家でも試しますが、どうにも豆乳の匂いと味が前面に出過ぎで美味しくない。色々な豆乳を試し…

年末掃除⑥

毎日、忙しいです。子どもたちが学校に行かないし長女のお弁当作りが朝にない分、いつもより少しだけゆっくり起きています。昼には、次女がお弁当を持って塾へ行く為、午前中はいつもやってる掃除と体操にプラスアルファの年末掃除を付け加えていると、あっ…

ダイニングプチ模様替え

ダイニングに置いてあった椅子をリビングに移動したので、ダイニングの椅子を新調しました。なくても良さそうだけど、ダイニングテーブルで勉強する子どもたちを見守るときなどに役立ちます。お茶飲んだりもします。年末は、何かと忙しいです、ほっこりタイ…

前世のこと

この頃は、キンドルで色々な本を読み漁っています。最近読んだ本の中で気になったものがありました。数年前まで、夫の家族と同居していましたが、姑には随分嫌なことされました。その時にわたしは、何故わたしばかりこんな目に合わなきゃいけないんだろう。…

年末掃除⑤

昨日、気になってやったことは網戸の掃除。トイレを使用後、何となくこの網戸って取れるんじゃないの?って気になって、小さなシールで貼ってある説明書にも取れるって書いてあったから、チャレンジしてみるとアッサリ取れました。1階、2階のトイレの窓の網…

不用品の行き場

7〜8年前までは、ネットオークションで不用品を出品していました。主に子ども用品でしたが、自転車や家具まで取り引きしてました。スマホに替えたくらいからでしょうか、パソコンに画像を取り込むのが面倒になっていたし、子ども服も着潰すようになって、オ…

子どものこと

今週の頭に子どもたちの誕生日がありました。 14歳と12歳になりました。もう、育児と言う時期は終わったと思います。子育てももう、折り返しを過ぎたと感じます。10年前、子どもたちが4歳2歳になったときに少しホッとしたのを覚えています。長女が幼稚園に入…

リビング模様替え

ずっと、悩んでいたリビングを少し模様替えしました。ふわふわのラグをひいて、イスをしろに統一して一つ増やしました。ダイニングに置いていたイスを一つリビングに置きました。これで、冬のお休みに家族でテレビ見たり寛いだりできるな、と思うと嬉しいで…

年末掃除④

しばらくやっていなかった、フローリングのワックス掛け、やりました。リビングダイニング2階廊下夜には肩が痛くなったので、湿布を貼って寝ました。病院で出してもらえる、モーラステープ。頼りになります。そして、今朝はリビング収納のスチール棚を撤去し…

年末掃除③

今年が終わるまでにやってしまいたいこと、たくさんありますが、少しずつやっていってます。レンジフードの掃除。別に年末だから、ではないですが、たまたま時期的に重なってしまいました。油汚れには重曹を使います。使い捨ての小さく切ったタオルを湿らせ…

年末掃除②

年末を意識してから、着実に日頃やらない場所の整理整頓しています。1階のクローゼットの中。オールシーズン、部屋着とバックも含めてこれがわたしの持ち物の全てです。後、課題が2つ。リビング収納天井までの長い収納庫です。季節の物を収納します。今はヒ…

ふるさと納税

やっていますか。うちは、今年から始めました。大きく節税になると思います。まだまだ、勉強不足でいったい幾らまでふるさと納税を利用できるのかとか残念ながらキッチリとは分かっていません。平成18年度1月から配偶者控除が変わるということもありますし…

プチ模様替え

わたしのPCコーナーがイマイチ決まりません。でも、もうこの頃パソコンを頻繁に使うこともなくただのパソコン置き場になっていますが。この白い台は、本来ベンチですので本来の使い方にしてみました。ダイニングの椅子にしました。ダイニングの椅子にしてい…

ダイエット③

夏の終わり頃から、体重が増え気味だったので、ダイエットを決心していました。 でも、ほんとに減らない。びっくりするほどです。ここで気付きました。 何かを得る為には何かを手放すという自然な摂理に。体重を減らすことを得る為に手放すこと、それは満腹…

おうち&掃除day

今朝、洗濯機を回し終わって中を見ると、洗濯槽の奥の方にある蓋が取れていました。こんなところが取れるなんて知らなかった。寿命なのかな。汚画像が続きます。 申し訳ありません。その蓋がこれ。オーマイガーでも、蓋はだいたいキレイになりました。問題は…

お金の管理

あまり得意な分野ではありません。が、生活をしなければならないので、結婚当初からどうすればうまく回るのかがいつも自分の中での大きな課題でした。お金の管理に関する本を読んだり情報をものにしようと努力をしています。結果としては、後もう少し頑張ろ…

クリスマスプレゼント

そろそろ、子どもたちのクリスマスプレゼントを探さないといけないです。うちは、以前からクリスマスプレゼントは、必需品を贈っています。あまり、物欲がない子たちなのです。そして、誕生日がなんと二人とも12月半ばなのです。その時に好きな物をあげる…

年末掃除

もう、12月ですね。9月に入ったころから、時間が過ぎるペースが早まったように感じます。季節がどんどん移り変わって行き過ごしやすくなっていったからでしょうか。うちの家は、ぱっと見た感じあまり物が外に出ていないせいかスッキリして見えるのですが…

気分転換③

この頃の週末は、子どもの都合より、遠出して気分をリフレッシュすることができません。 でも、先週末は久しぶりに気分転換ができまさした。土曜日は、家族で友人宅にお邪魔してみんなでワイワイ楽しく食べて飲んでおしゃべりしました。夫婦ともにそれから、…

使い切り

多分、どこのお宅でも少しはやってることだろうと思うけど、うちでもやっぱり使い終わったタオルはチョキチョキして、キッチンで使い切ります。この頃は、台所洗剤を使わないので油汚れなどが酷い食器やお鍋を洗う前にこの小さなタオルでさっと拭き取りをす…

健康チェック

今朝は、市がやっている健康チェックを受けてきました。胃がん検診は、バリウム検査です。これがキツイ。どれだけ空腹でも美味しくは感じないし、オエーッて感じです。なんとか頑張りました。健康チェックは去年も受けました。その前は、5年くらい前です。よ…

無意識行動

毎朝、家のお掃除をしていますが、今朝は何となくお掃除しながら考え事が多かったようです。後、2階のトイレ掃除で終わりだーと思ってトイレに行くと、もう掃除が終わっていました。あ、そう言えば何か考え事しながら掃除したような気がする。と、思い出しま…

直し

去年、オンラインで購入した黒のワイドパンツが思いの他大きくて、ウエストの位置が下がってしまって、せっかく裾上げもしてもらっていたのに、ハイヒールを履かないと履けないパンツになっていました。もっと、カジュアルに履きたいと思い裾上げをやってみ…

大根の皮

みかんの皮の次は大根の皮のことです。先日、近所の八百屋さんで大根を丸々1本買いました。今はスーパーでとっても高くて、手が出なかったですが、さすが八百屋さんなお値段でした。家族からおでんの大根が食べたいって言われていたので、早速あり合わせで…

みかんの皮

何気なくみかんの皮をお風呂に入れるとどんな効果があるか調べてみたら、色々あって驚きました。身体を温める、美肌効果、水道水に含まれている塩素を中和する。そして、最後に掃除に使えるのだそう。すごい!ゴミで捨てられることが多いのに。香りだけでも…

湯シャン

夏の終わり頃から、シャンプー剤なしで頭を洗うようになりました。理由は、シャンプーした後の抜け毛がとっても気になっていたので。それも、もう随分前からです。この調子で毎日抜け続けたらなくなっちゃうんじゃないの?いやいや、大丈夫、まだまだ、たく…

日々の感謝

目の前にあるものに感謝することが日々の暮らしを豊かにしていくものだなって改めて思います。世界のあらゆる場所で大きな地震や災害が起こります。わたしは阪神淡路大震災で被災しました。その時、不自由な暮らしを強いられた時期がありました。蛇口を捻れ…

日本の美

今朝の読売新聞に日本の間の美学という記事が載っていました。駐日英国大使の方の記事です。彼はイギリス人ですが、日本の美を大変好んでいらっしゃいます。そして、一番目を引いた文は、日本における真の贅沢は、空間なのだ。という部分です。外国の方だか…

手荒れ②

オロナインすり込み作戦で、毎年のこの時期より手荒れはマシだと思います。でも、欲が出てきて、もっとシットリさせたいと思いました。台所の石けんも一旦お休みして、手洗いする洗い物はお湯と重曹で、あとは食洗機にお任せします。ゴム手袋は薄手のやつを…

野菜の下処理

今日は珍しく、いや初めて買い物から帰ってすぐ野菜の下処理をしました。この頃ちょっと疲れ気味で、気を付けて睡眠を沢山取るようにしたら、体力が回復したようです。いつもはしないことまで出来ちゃいましたから。きのこ類、今の時期美味しいですね。長女…